【令和8年3月 小学校卒業式着付けをご希望の方へ】

令和8年3月23日(月)の卒業式着付けは、学院に来て頂いて着付けいたします。
若干名の空きがございますので、ご希望の方はお問い合わせください。


お知らせ

2025/06/23

北海道きもの振興会「ゆかたまつり2025」🎐

2025年8月2日(土)

参加ご希望の方は、札幌きもの学院(011-621-4101)または担当講師へご連絡ください😊

2025/05/26
2026年の小学校卒業式に向けて、袴着付け講座の日程が決まりました。
2025/05/09

《6月・7月のイベント・復習会のお知らせ🌷》

【6月】

まゆの会🌼(無料復習会)

水無月展💠 6月21日(土)~25日(水)

☆6月の「着物でお出掛け♪」のお知らせは後日掲載いたします👘👜

【7月】

まゆの会🌼(無料復習会)

  • 7月7日(月)10:00~15:00
  • 7月26日(土)13:00~15:00

7月の「着物でお出掛け♪」
7月25日(金)
"カルチャーナイト"へお出掛けします🌃✨
札幌市内の公共・文化施設などか一日だけ特別に夜間開放されます🌟
昨年は美術館やライトアップされた知事公館を見てから、大通のビアガーデンで楽しみました🌳🍺👘

※時間などの詳細は決まり次第お知らせいたします

2025/04/30
5月から出張着付け料金が変わります。
2024/12/27

〈年末年始の着付け価格の割増について〉

2024年12月31日~2025年1月3日の期間中、着付けご依頼は通常価格から+2,000円とさせて頂きます。大変恐れ入りますが、ご了承の程よろしくお願い致します。

2024/04/01

「国家検定対策講座」のご案内

2023/01/13

プロ養成コース受講生募集!!
「あなたの技術や資格を現場で活かしませんか?」

着物の知識や技術を磨いて、プロの着付師を目指しませんか?
現在「プロ養成コース」の受講生を募集中です。
コースは土曜日13:30~15:30、全24回(一回約2時間) 月謝5500円(税込)
振袖や留袖、袴、喪服、浴衣などTPOに合わせた着付の技術と、専門知識を身につけられる内容で、教室だけでなく、実際の現場でも実習を行っています。
過去に着付を習っていた方、資格取得後にブランクがある方も受講可能です。
受講終了後は、着付師として学院に登録可能です。
希望者には、技術のレベルに合わせて、成人式や卒業式、結婚式などの仕事紹介もしています。
お問い合わせ、申し込みは学院までご連絡下さい。

札幌きもの学院の「無料体験レッスン」

SNSフォロー・友だち追加してくださいね!

  • フェイスブック
    facebook
  • インスタグラム
    instagram
  • ライン
    LINE

札幌きもの学院ブログ

2025年7月4日

夜の高等師範科🌟花嫁授業

夜の高等師範科🌟 今週は花嫁授業の掛下の着付けまでお稽古しました。 夜も蒸し暑い中、ウィンドウエアコンと扇風機をフル回転で頑張りました!…


2025年7月3日

2級合格おめでとうございます🎉

    2級合格おめでとうございます🎉 暑い中頑張って練習した成果をテストで見せていただき嬉しく思います 学院長のお褒めの言葉にも、次も頑張ろうという気持ちになれたのではありません…


2025年7月3日

2級合格おめでとうございます🎊

Iさん 2級合格おめでとう🎊ございます 着付けを習い始めて2ヶ月です 暑い中一生懸命練習しました これからは お着物でお出掛けしながら 振袖の色々な帯結びを楽しく覚えていきましょう…


2025年7月3日

中学校浴衣授業🏫👘

[caption id="attachment_10150" align="aligncenter" width="300"] Screenshot[/caption] [caption id="attachment_10151" align=…


2025年7月3日

3級合格おめでとうございます🎉

[caption id="attachment_10146" align="aligncenter" width="300"] Screenshot[/caption] [caption id="attachment_10147" align=…


ブログ続きを読む

お問合せ・お申込み

© 札幌きもの学院 All Rights Reserved.