![]() |
“忙しくて決まった曜日・時間におけいこができない” “子供がいるから、介護などででかけられない” そんな方にもおけいこして頂けるよう、ご自宅でも、学院でもあなたが選ぶ場所でおけいこができます。 おけいこの日程も担当講師と相談して、スケジュール調整していただけます。 マンツーマンレッスンなので、あなたのペースでおけいこができます。 一人でも多くの人に、“自分ひとりできものが着れる”ようになって頂きたい。 そんな気持ちで私たちは日々活動しております。 |
![]() |
札幌きもの学院 学院長 遠藤啓子 |
皆様こんにちは。二宮さよ子です。 この度、全日本着装コンサルタント協会の顧問に就任させていただきました。 日本人の民族衣装である きもの を着られる人が本当に少なくなって残念に思っています。 どうぞ、全日本着装コンサルタント協会の加盟学院で着付けをお勉強していただき、美しい女性になっていただきたいと思います。 私も協会や加盟学院での行事などで、文学座時代に杉村春子先生から教わった きもの姿での美しい所作を皆様にお教えできる日を楽しみにしています。 |
![]() |
全日本着装コンサルタント協会 顧問 二宮さよ子 |
![]() |
「資格まではいらない、 でも自分で着れるようになりたい」 「着付講師の資格を習得したい」 どのようなご要望にもお応えできるように、いろいろなコースを準備しております。 |
![]() |
![]() |
|
ー徹底した個人授業です。ー | |
![]() |
|
ーおけいこはライフスタイルに合わせます。ー | |
![]() |
|
ー学院でも会社でも、もちろん自宅でも指定の場所でおけいこできます。ー | |
![]() |
|
ー全国50余校が加盟する全日本着装コンサルタント協会がバックアップする着付けの学校です。ー | |
![]() |
|
ー基礎から講師育成まで充実のカリキュラム。資格の取得が可能です。ー | |
![]() |
札幌きもの学院では生徒様と講師が1対1でおけいこさせていただいております。 1対1だから密度が濃く、上達のスピードも違います。 あらゆるレベル、目的に対応できるので無駄なく上達ができます。 |
![]() |
![]() |
会社名 | 札幌きもの学院 |
所在地 | 札幌市中央区北1条西19丁目2番地(緒方ビル5F) |
連絡先 | TEL(011)621-9141 FAX(011)621-9149 |
定休日 | 日・祝日(講習は定休なし) |
アクセス |
|
アクセスマップ |
![]() |